UVカットウィンドウフィルム Scotchtint スコッチティント Fasara ファサラガラスシェード料金・費用
右側ピュアリフレ施工後 窓ガラス作業風景 窓ガラスシート施工のHMO ガラスフィルム施工風景2 住友スリーエム3Mの製品


Scotchtint スコッチティント


透明飛散防止UVカットフィルム SH2CLAR(R3)

機能 紫外線防止ガラス飛散防止ARコート 傷つきにくいハードコーティング室内用シート
キャンペーン施工価格・料金 1m2¥8,800
透明飛散防止SH2CLAR(R3)虹彩対作品

窓ガラスのUVカットが目的のお客様にお勧めの窓用UVカットフィルムです!

フィルムを貼り付けたガラスの破壊実験 スコッチティント 透明飛散防止SH2CLAR(虹彩対策品)

窓ガラス飛散防止とUVカットの機能を備えた透明タイプのスリーエム(3M)製フィルム
ガラスが割れても破片を保持し、破片の落下や飛散を防止します
UVカットや地震対策に最適な窓ガラスフィルムです

フィルム表面に傷つきにくいハードコートされたスタンダードなUVカットフィルムです


飛散防止性能◎
JIS A 5759 窓ガラス飛散防止性能
A法・B法に適合した飛散防止フィルム

UVカット(紫外線防止)
紫外線UV-A・UV-Bを
99%以上カット

キズつきにくいハードコーティング
表面のコーティング層が
傷つきを抑制します
(鉛筆硬度2H)




透明飛散防止フィルム 外貼可

機能 紫外線防止ガラス飛散防止ARコート 傷つきにくいハードコーティング室外貼り・屋外使用可防虫効果
通常施工価格・料金 1m2¥11,000
外貼り用フィルム透明飛散防止SH2CLX

防虫効果・紫外線防止・屋外側への施工が可能な透明飛散防止フィルム SH2CLARX

紫外線防止フィルム 透明飛散防止 SH2CLARX

紫外線防止とガラス飛散防止に防虫機能を備えた外貼り使用が可能な透明タイプの飛散防止フィルムです
すりガラスや型ガラスなど室内側にフィルムが貼れない窓ガラスに、屋外側への貼付けが可能なSH2CLARX


外貼り使用での
耐久年数の目安
垂直面使用 5〜7年
垂直面以外 3〜5年

防虫効果 HACCP対応
昆虫が反応する光をカット!
昆虫飛来数を減少させます
走光性のない昆虫に効果ありません

UVカット(紫外線防止)
紫外線UVA波とUVB波
99%以上カット

飛散防止性能◎
JIS A 5759
ガラス飛散防止性能A・B法に
適合した飛散防止フィルム

製品データ 6mm厚 フロートガラス SH2CLARX外貼時  
紫外線透過率 39% 0.1% 紫外線UV-A・UV-Bの透過率です
遮蔽係数 0.96 0.98  
熱貫流率W/m2K 5.9 6.0  
日射反射率 7% 9%  
日射透過率 80% 83%  
日射吸収率 13% 9%  
可視光線透過率 89% 91% 室内に入る明るさの指標になります
可視光線反射率 8% 9%  

喫煙室 外張りフィルム作業
外張り対応のガラス飛散フィルムSH2CLX貼り付け作業
無色透明フィルムSH2CLX施工完了
貼り付け作業完了後




透明断熱フィルム RE87CLIS ピュアリフレ87

機能 紫外線防止ガラス飛散防止日照調整省エネルギーARコート 傷つきにくいハードコーティング防虫効果室内用シート
通常施工価格・料金 1m2¥13,200
ピュアリフレ87 RE87CLIS

スリーエムの遮熱フィルムで、透明度の高いフィルムです!

人気のピュアリフレを、透明度を高めたピュアリフレ87

UVカット・飛散防止・日差しの暑さの軽減・防虫効果の機能を備えた透明タイプの遮熱フィルム
ペアガラス・網入りガラスの熱割れ対策として日射熱吸収率が下げられた製品です

マンションのオプションでも扱われている製品、ピュアリフレ87がお求めやすい価格です!
透明タイプ断熱フィルム RE8X系構造
RE87CLIS構造
飛散防止性能◎
JIS A 5759 ガラス飛散防止性能
A法・B法に適合した製品
UVカット(紫外線防止)
紫外線UV-A・UV-Bを
99%以上カット
キズつきにくいハードコーティング
表面に形成した硬い
コーティング層が
傷つきを抑制します
(鉛筆硬度2H)
防虫効果 HACCP対応
昆虫が反応する光だけをカットして、
昆虫飛来数を減少させます
※走光性のない昆虫には効果がありません

冷房 省エネ
13%
ピュアリフレ87 RE87CLIS 省エネルギー効果
冷房負荷の低減効果 13%の省エネルギー効果
3mm厚 透明フロートガラス貼付時)
省エネルギー効果の算出方法について
ピュアリフレ87日射透過率69%
ガラスにピュアリフレ87を貼り付けることで、日射熱を軽減できます
窓ガラスだけの時と比較すると、17%遮熱性能が高まります。

製品データ 3mm厚 フロートガラス ピュアリフレ87貼付時  
紫外線透過率 71% 0.0% 紫外線UV-A・UV-Bの透過率です
遮蔽係数 1.00 0.87 日射熱の遮蔽効率。値が低いほど日射熱を遮り、
冷房の省エネ効果が高くなります
熱貫流率W/m2K 6.0 5.9  
日射熱取得率 0.88 0.77 日射を1として熱量(透過と再放射)の割合を示す数値
日射反射率 8% 8%  
日射透過率 86% 69% 日射透過率が低いほど日差しの暑さを軽減できます
日射吸収率 6% 23% 値が低いほど熱割れしにくくなります
可視光線透過率 90% 87% 室内に入る明るさの指標になります
可視光線反射率 8% 9%  
左のガラスのみピュアリフレ87施工済み ピュアリフレ87施工後
左のガラスにピュアリフレ87を貼付けてあります
右のガラスと比べて、ほとんど違和感がありません
ピュアリフ87施工完了後
透明度の高いフィルムですので景観をそこないません

計測器を使って紫外線を計測
UV計測器 UV100%表示 ガラスの種類にもよりますが6割前後UVを透過します 紫外線フィルムを貼ることでUVを99%カット出来ます
窓を開けて、
紫外線を計測
(東京足立区/午前11時頃)
1.142mW/cm2
100%として表示
室内側ガラス4mm
空気層6mm
室外側ガラス5mm
複層ガラスを閉めて計測
ピュアリフレ87貼付け後
UVを99.7%カットしました
(計測環境により多少前後します)




透明断熱フィルム RE80CLIS ピュアリフレ

機能 紫外線防止ガラス飛散防止日照調整省エネルギーARコート 傷つきにくいハードコーティング防虫効果室内用シート
通常施工価格・料金 1m2¥13,200
透明断熱シート ピュアリフレ

透明度・遮熱性能・価格のバランスの優れた人気の多機能フィルム!

外観を損なわない紫外線カットフィルム ピュアリフレ
赤外線(IR)84%カット日差しの暑さの軽減に効果があります
飛散防止・日差しの暑さの軽減・紫外線カット・防虫効果の機能と価格をバランスよく実現したクリアーフィルム
透明タイプ断熱フィルム RE8X系構造
ピュアリフレ構造
飛散防止性能◎
JIS A5759 のガラス飛散防止性能
A法・B法に適合した製品です
UVカット(紫外線防止)
紫外線UV-A・UV-Bを
99%以上カットします
キズつきにくいハードコーティング
表面に形成した硬い
コーティング層が
傷つきを抑制します
(鉛筆硬度2H)
防虫効果 HACCP対応
昆虫が反応する光だけをカットして、
昆虫飛来数を減少させます
※走光性のない昆虫には効果がありません

冷房の省エネ効果
20%
ピュアリフレRE80CLIS 省エネルギー効果
冷房負荷の低減効果 20%の省エネルギー効果
3mm厚 透明フロートガラス貼付時)
省エネルギー効果の算出方法について
ピュアリフレ日射透過率60%
窓ガラスだけの時と比べて26%遮熱性能が高まります。

製品データ 3mm厚 フロートガラス ピュアリフレ貼付時  
紫外線透過率 71% 0.0% 紫外線UV-A・UV-Bの透過率です
遮蔽係数 1.00 0.80 日射熱の遮蔽効率。値が小さいほど日射熱を遮り、
冷房の省エネ効果が高くなります
熱貫流率W/m2K 6.0 5.7  
日射熱取得率 0.88 0.70 日射を1として熱量(透過と再放射)の割合を示す数値
日射反射率 8% 8%  
日射透過率 86% 60% 日射透過率が低いほど日差しの暑さを軽減できます
日射吸収率 6% 32%  
可視光線透過率 90% 83% 室内に入る明るさの指標になります
可視光線反射率 8% 10%  
室外側が型板ガラスの複層ガラスで紫外線透過率を測定 ピュアリフレ施工後に紫外線透過率を計測
施工前 測定器で紫外線の強さを計測
表示単位はmW/cm2
(窓ガラスは型板複層ガラスです)
※表面が凹凸のガラスには施工できませんのでご注意ください
ピュアリフ施工後
紫外線がほとんどカットされました
(窓ガラスや計測環境により多少前後します)
ピュアリフレ張り付け作業 張付け後
貼り付け作業中 ピュアリフレ貼付け後 普通の透明ガラス
景観の変化はほとんどありません




Scotchtint スコッチティント

機能 紫外線防止ガラス飛散防止省エネルギーARコート 傷つきにくいハードコーティング防虫効果室内用シート
キャンペーン施工価格・料金 1m2¥15,400
透明遮熱フィルム Nano90S ナノ90S
外貼り用フィルム透明飛散防止SH2CLX

マルチレイヤーナノ90S虹彩現象対策品

景観を損なわない無色・透明タイプの赤外線カットフィルム
スリーエム製 遮熱フィルムで一番透明度の高く虹彩現象対策品です
赤外線(IR)を43%カットしますので暑さや不快感を軽減します
ガラス飛散防止・防虫効果・紫外線99%以上カットする多機能クリアーフィルム

日射熱の吸収率が低いのでほとんどの窓ガラスに施工することができます
(表面に凹凸のあるガラスには施工できません)

透明フロートガラスでしたらより遮熱性能の高いナノ80Sナノ70Sがお勧めです

UVカット(紫外線防止)
紫外線UVA・UVBを
99%以上防止します

飛散防止性能◎
JIS A5759
窓ガラス飛散防止性能
A法・B法 適合製品

キズつきにくいハードコーティング
表面コーティング層が
傷つきを抑制します
(鉛筆硬度2H)

防虫効果 HACCP対応
昆虫が反応する光をカット
昆虫飛来を減少させます
走光性のない昆虫には効果ありません

冷房の省エネ効果
20%
マルチレイヤーナノ90S(Nano90S) 省エネルギー効果
冷房負荷の低減効果 20%の省エネルギー効果
3mm厚 透明フロートガラス貼付時)
省エネルギー効果の算出方法について
ナノ90S日射透過率66%
窓ガラスだけの時と比べて20%遮熱性能が高まります。

製品データ 3mm厚 フロートガラス ナノ90S貼付時  
紫外線カ透過率 71% 0.0% 紫外線(UV)透過率の数値です
遮蔽係数 1.00 0.80 日射熱の遮蔽効率。値が低いほど日射熱を遮るので、
冷房の省エネルギー効果があります
熱貫流率W/m2K 6.0 6.0  
日射熱取得率 0.88 0.70 日射を1として熱量(透過と再放射)の割合を示す数値
日射反射率 8% 22%  
日射透過率 86% 66% 値が低いほど日差しの暑さを軽減できます
日射吸収率 6% 12% 値が低いほど熱割れしにくくなります
可視光線透過率 90% 88% 室内に入る明るさの指標になります
可視光線反射率 8% 10%  




透明断熱フィルム Nano80S ナノ80S

機能 紫外線防止ガラス飛散防止日照調整省エネルギーARコート 傷つきにくいハードコーティング防虫効果室内用シート
キャンペーン施工価格・料金 1m2¥15,400
透明断熱シート ナノ80S

透明度も遮熱性能も高い製品をお求めのお客様にお勧め
マンションのオプションで人気のナノ80Sお求めやすい価格です!

人気の透明断熱フィルム マルチレイヤー【ナノ】シリーズに新しく80Sが加わりました!
日射熱吸収率が27%に低く抑えられていますので、
熱割れ計算でナノ70Sが施工できなかった、ガラスへの施工が可能なエコフィルムです

ナノ70Sでは色が気になるお客様にお勧めの透明遮熱フィルム ナノ80S!

景観を損なわない透明タイプの遮熱フィルム
熱源となる赤外線をカット・飛散防止・UVカットの機能を透明タイプで実現したクリアフィルムです

UVカット(紫外線防止)
紫外線UVA・UVBを
99%以上カットします

飛散防止性能◎
JIS A5759
ガラス飛散防止性能
A法・B法に適合した製品

キズつきにくいハードコーティング
表面コーティング層が
傷つきを抑制します
(鉛筆硬度2H)

防虫効果 HACCP対応
昆虫が反応する光をカット
昆虫飛来を減少させます
走光性のない昆虫には効果ありません
マルチレイヤーナノ”n”構造
ナノ80構造
赤外線遮蔽(IR90%以上カット)ガラスの透明感を保ちながら赤外線(IR)を90%以上カットするナノ80Sは肌を刺すようなジリジリ感を軽減します。

冷房の省エネ効果
35%
ナノ80S Nano80S省エネルギー効果
冷房負荷の低減効果 35%の省エネルギー効果
3mm厚 透明フロートガラス貼付時)
省エネルギー効果の算出方法について
ナノ80S日射透過率51%赤外線遮蔽率92%
窓ガラスにIR90%以上カットするナノ80を貼付けることで、日差しの暑さを軽減します
3mm厚の透明ガラスと比べると、35%遮熱性能が高くなります。

製品データ 3mm厚 フロートガラス ナノ80S貼付時
紫外線透過率 71% 0.0% 紫外線UV-A・UV-Bの透過率の数値です
遮蔽係数 1.00 0.65 日射熱の遮蔽効率。値が低いほど日射熱を遮るので、
冷房の省エネルギー効果があります
熱貫流率W/m2K 6.0 5.7
日射熱取得率 0.88 0.57 日射を1として熱量(透過と再放射)の割合を示す数値
日射反射率 8% 22%
日射透過率 86% 48% 値が低いほど日差しの暑さを軽減できます
日射吸収率 6% 30% 値が低いほど熱割れしにくくなります
可視光線透過率 90% 81% 室内に入る明るさの指標になります
可視光線反射率 8% 11%

ナノ80は、景観を損ないません
ナノ80S景観の比較
左は施工前 右はナノ80施工後
 張付け作業
透明度の高いフィルムですので施工後、
フィルムが貼り付けてあるのが気になりません




透明断熱フィルム Nano70S ナノ70S

機能 紫外線防止ガラス飛散防止日照調整省エネルギーARコート 傷つきにくいハードコーティング防虫効果室内用シート
通常施工価格・料金 1m2¥16,500
透明断熱フィルム ナノ70S

少し青みがかった、遮熱性能の高いECOフィルム!

透明遮熱フィルム マルチレイヤーナノ70S

景観を損なわない透明タイプの遮熱フィルム
ガラス飛散・紫外線防止機能と優れた遮熱性能を実現したクリヤーフィルム

ナノ70は熱吸収率の高い製品です。
ガラスの種類や設置環境によっては熱割れを起こすことがあります。
(複層ガラスや網入りガラスはご注意ください)
熱割れについて

UVカット(紫外線防止)
紫外線UVA・UVBを
99%以上防止します

飛散防止性能◎
JIS A5759
窓ガラス飛散防止性能
A法・B法 適合製品

キズつきにくいハードコーティング
表面コーティング層が
傷つきを抑制します
(鉛筆硬度2H)

防虫効果 HACCP対応
昆虫が反応する光をカット
昆虫飛来を減少させます
走光性のない昆虫には効果ありません
マルチレイヤーナノ”n”構造
ナノ70S構造
赤外線遮蔽(IR92%カット)ガラスの透明感を保ちながら
95%IRカット(赤外線)するナノ70Sは肌を刺すようなジリジリ感を軽減します。

冷房 省エネ
39%
ナノ70S Nano70S省エネルギー効果
冷房負荷の低減効果 39%の省エネルギー効果
3mm厚 透明フロートガラス貼付時)
省エネルギー効果の算出方法について
ナノ70S日射透過率41%赤外線カット(IRカット)率92%
窓ガラスに赤外線(IR)を95%遮蔽するナノ70Sを貼り付けることで、
日差しの暑さを軽減できます
ガラスだけの時と比較すると、日射熱を45%遮ります

製品データ 3mm厚 フロートガラス ナノ70S貼付時  
紫外線透過率 71% 0.0 紫外線(UV)透過率の数値です
遮蔽係数 1.00 0.61 日射熱の遮蔽効率。値が小さいほど日射熱を遮るので、
冷房の省エネルギー効果があります
熱貫流率W/m2K 6.0 5.6  
日射熱取得率 0.88 0.54 日射を1として熱量(透過と再放射)の割合を示す数値
日射反射率 8% 21%  
日射透過率 86% 42% 日射透過率が低いほど日差しの暑さを軽減できます
日射吸収率 6% 37%  
可視光線透過率 90% 69% 室内に入る明るさの指標になります
可視光線反射率 8% 9%  

マルチレイヤーナノ70施工後
右のガラスにマルチレイヤーナノ70S貼付けてあります。
フィルムに少し色が付いていますが暗くなったとはほとんど感じないと思います



ミラータイプ




機能 紫外線防止ガラス飛散防止日照調整省エネルギーARコート 傷つきにくいハードコーティング目隠し室内用シート

通常施工料金・価格 1m2¥13,200
ミラーフィルム LE38AMARアンバー35LE

冬の断熱や目隠しよりも明るさを優先したいお客さまにおすすめのガラス用ハーフミラーフィルム

ミラーフィルム アンバー35

ガラスの種類や設置環境によっては熱割れを起こす可能性があります。
(網入りガラスやペアガラスはご注意ください)
熱割れについて

UVカット(紫外線防止)
紫外線UV-A・UV-Bを
99%以上カット

キズつきにくいハードコーティング
表面のコーティング層が
傷つきを抑制します

目隠し・プライバシー○
日中ミラーフィルムが
外からの光を反射して
室内を見えにくくします

電磁シールド
この製品は電磁波の遮蔽効果があり
携帯や無線LANなどの電波に
悪影響を及ぼす可能性があります

飛散防止○
窓ガラスが割れた際に
破片飛散を低減する効果があります

冷房 省エネ◎
74%
アンバー35LE LE35AMAR省エネルギー効果
冷房負荷の低減効果 72%の省エネルギー効果
3mm厚 透明フロートガラス貼付時)
省エネルギー効果の算出方法について





ミラーフィルム シルバー18

機能 紫外線防止ガラス飛散防止日照調整省エネルギーARコート 傷つきにくいハードコーティング目隠し室内用シート

キャンペーン施工料金・価格 1m2¥11,000
ミラーフィルム シルバー18AR

日差しの暑さの軽減・日中、外からの目隠し用に、ご検討のお客様におすすめの遮熱ミラーフィルム

3Mスリーエム製ミラーフィルム シルバー18

昼間外から見ると鏡のようになり、室内を見えにくくする熱反射型フィルム。
夏の暑い日差しを遮る高い遮熱性能を備えたミラーフィルムです。

ガラスの種類や設置環境によっては熱割れを起こすことがあります。
(網入りガラスや複層ガラスはご注意ください)
熱割れについて

目隠し・プライバシー◎
日中ミラーフィルムが
外からの光を反射して
室内を見えにくくします

飛散防止性能◎
JIS A5759 ガラス飛散防止性能
A法・B法に適合した製品

キズつきにくいハードコーティング
表面のコーティング層が
傷つきを抑制します
(鉛筆硬度2H)

UVカット(紫外線防止)
紫外線UVA・UVBを
99%以上カット

電磁シールド
この製品は電磁波の遮蔽効果があり、
携帯や無線LANなどの電波に
悪影響を及ぼす可能性があります

防虫効果 HACCP対応
昆虫が反応する光をカットすることで
昆虫飛来数を減少させます
走光性のない昆虫には効果がありません

冷房 省エネ◎
71%
シルバー18 RE18SIAR省エネルギー効果
冷房負荷の低減効果 71%の省エネルギー効果
3mm厚 透明フロートガラス貼付時)
省エネルギー効果の算出方法について
シルバー18AR日射透過率15%
窓ガラスにシルバー18ARを貼り付けることで、日射熱を軽減できます
3mm厚の透明ガラスと比べると、71%遮熱性能が高まります
赤外線を約93%カットします。

製品データ 3mm厚 フロートガラス シルバー18貼付時  
紫外線透過率 71% 0.0% 紫外線UVA・UVBの透過率です
遮蔽係数 1.00 0.29 日射熱の遮蔽効率。値が小さいほど日射熱を遮るので、
冷房の省エネ効果があります
熱貫流率W/m2K 6.0 5.8  
日射熱取得率 0.88 0.26 日射を1として熱量(透過と再放射)の割合を示す数値
日射反射率 8% 53%  
日射透過率 86% 15% 日射透過率が低いほど日差しの暑さを軽減できます
日射吸収率 6% 32%  
可視光線透過率 90% 20% 室内に入る明るさの指標になります
可視光線反射率 8% 58% 数値が高いほどミラー感が高まります
ミラーフィルム施工後 外から
FIX窓ガラス3枚にシルバー18貼付け後
照明の明かり以外、昼間はほとんど室内が見えなくなります 
目隠し用途にお勧めのマジックミラーフィルムです!
ミラーフィルム施工後 室内から
シルバー18貼付け後 通常の透明ガラス
可視光線透過率18%の為、通常のガラスより暗く見えます 


ミラーフィルム シルバー15X 外貼可

機能 紫外線防止ガラス飛散防止日照調整省エネルギーARコート 傷つきにくいハードコーティング目隠し室外貼り・屋外使用可

通常施工料金・価格 1m2¥13,200
外貼り可ミラーフィルムRE15SIARX シルバー15AR

網入りガラスや曇りガラスの遮熱用におすすめのミラーフィルム

室外側への施工が可能な外貼り対応の遮熱ミラーフィルム シルバー15X

昼間外から見ると鏡のようになり、室内を見えづらくするミラーフィルム
スリガラスや型ガラス(凹凸・曇りガラス)熱割れの心配があるペアガラス・網入りガラスなど、
室内側に断熱フィルムが張れない窓ガラスにお勧めの屋外使用可能なミラータイプ断熱フィルムです

ミラーフィルムを室内側に貼るとガラスの熱吸収率が高くなります 外側にミラーフィルムを貼ることでガラスが熱を吸収しにくくなります
室内用ミラーフィルムはガラスが熱を吸収してしますが、
室外側へフィルムを貼ることで熱の反射率を高め、熱の吸収率を低くします。


外貼り使用での耐久年数の目安は
垂直面使用 5〜7年
垂直面以外 3〜5年

UVカット(紫外線防止)
紫外線UV-A・UV-Bを
99%以上カット

飛散防止性能◎
JIS A5759 ガラス飛散防止性能
A法・B法に適合した製品

キズつきにくいハードコーティング
表面のコーティング層が
傷つきを抑制
(鉛筆硬度2H)

目隠し・プライバシー確保◎
昼間ミラーフィルムが
外からの光を反射して
室内を見えにくくします

電磁シールド
この製品は電磁波の遮蔽効果があり
携帯や無線LANなどの電波に
悪影響を及ぼす可能性があります

冷房 省エネ◎
75%
シルバー15X RE15SIARX省エネルギー効果
冷房負荷の低減効果 75%の省エネルギー効果
3mm厚 透明フロートガラス貼付時)
省エネルギー効果の算出方法について
シルバー15AR日射透過率12%
窓ガラスにシルバー15Xを貼り付けることで、日射熱を軽減できます
(外貼り使用時)
3mm厚の透明ガラスと比べ、73%日射熱を軽減できます

製品データ 3mm厚 フロートガラス シルバー15X室外貼付時  
紫外線透過率 71% 0.1% 紫外線UVA・UVBの透過率です
遮蔽係数 1.00 0.25 日射熱の遮蔽効率。値が低いほど日射熱を遮るので、
冷房の省エネ効果があります
熱貫流率W/m2K 6.0 5.9  
日射熱取得率 0.88 0.22 日射を1として熱量(透過と再放射)の割合を示す数値
日射反射率 8% 61%  
日射透過率 86% 13 日射透過率が低いほど日差しの暑さを軽減できます
日射吸収率 6% 26%  
可視光線透過率 90% 17% 室内に入る明るさの指標になります
可視光線反射率 8% 61% 数値が高いほどミラー感が高まります

日射熱を遮る効果の高い外貼り用ミラーフィルム シルバー15X
外貼り用フィルムで1番人気のある製品です


その他


ファサラ紫外線防止 ガラス飛散防止 目隠し 装飾
プライバシーシート・目隠しシール

部分的な目隠しに グラデーションフィルム




(材料・貼付け工賃込の単価です)



まずは無料お見積り



フィルムが張れないガラス・場所
   表面が凸凹またはザラザラした型ガラス・すりガラス
  (外側に外貼り用フィルムの施工は可能です)

  ポリカーボネートやアクリルなどガラス以外の窓。
 (プラスチック用フィルムの施工は可能です)

施工後の注意

  水を使って窓ガラスに貼り付けますので、一時的に白く曇ったり水泡ができますが、
  通常2週間程で蒸発して消えます。
(防犯フィルムやアンバー35LEを除く)

  日影や気温が低い場所、北面の窓ガラス、防犯フィルムやアンバー35LEは、
水分が抜けるまで1〜3ヶ月程かかることがあります。




UVカットシート施工のHMO   窓ガラスフイルム工事・施工業者 〒206-0822 東京都稲城市坂浜440-5 KEビルII 1F
    店舗運営責任者 早川 正高(1級ガラス用フィルム施工技能士)
Eメール
E-mail